2012’12.29・Sat
ちょっと更新の間があいてしまいました(汗)
前回の記事があんな内容だったので
もしかすると「とうとうPCが壊れちゃったのかな?」って思った人もいるかも・・
でも一応まだ動いています(笑)。
年賀状も印刷できたし、
今年最後の売り上げ報告もできたし。
でも残念ながらまだ説明書は見つからず、
ほぼあきらめ気味です。
++++++++++++
ここしばらくブログをお休みしていましたが
大掃除もそこそこに海の嵐を爆キルティングしていました。
で、やっと完成したのでお披露目です♪
(画像は大きくなりますよー)
【全体像】

【ちょっとだけアップ】

【お気に入りポイント】
パイピングの内側に黄色いコードを挟んだよ♪

縫い縮みもあって大きさは1m弱。
思ったよりちっちゃかった・・
というわけで、
せめて少しでも大きく見えるように見上げるように撮ってみたりした図。

早速、新年からお店に飾ります♪
+++++++++++++++++++
さてさてここからは年末のご挨拶です。
今年4月にお店をオープンしてから8カ月と半分ほど。
本当にみなさんに可愛がっていただき、
楽しく運営させていただいています。
お客さまへ
いつも足をお運びくださり、ありがとうございます。
ご自分用にもプレゼント用にも
「ここに来ればなにか可愛いものに会えるんじゃないか」と
ご来店くださること、本当にうれしく思っています。
「ここにいると時間を忘れる」という言葉にも励まされています。
何度も何度も来ていただき、お顔もお名前も覚えてしまったお客さまも
たくさん増え、おひとりおひとりとのご縁が私の大切な財産となっています。
ネットショップでしかご縁がもてないお客さまも以前と変わらず
更新を楽しみにしてくださって本当にうれしいです。
「いつかお店に行きたいです!」とのお声が実現することは私の夢でもあります。
まだまだ至らない点も多いかと思いますが、
今後ともご贔屓にお願いいたします。
委託作家のみなさまへ
HinaPatchがあるのはみなさまの支えあってのことと
心から思っています。
みなさまの可愛い作品たちがお店の彩となり、
かわいい雰囲気を醸し出してくれます。
みなさまの納品の度に誰よりも先に作品にお目にかかれるのは
私の一番の特権だと思っています。
箱や袋からひとつひとつ宝物を取り出す瞬間が大好きです。
これからもお客さまへ可愛い作品を届けてくださいね。
来年もよろしくお願いします。
生徒さんへ
HinaPatchの店舗がオープンしてから
たくさんの生徒さんたちとの出会いがありました。
少人数でのレッスンだからこそ、
手を動かしながらも口も動かし(笑)
少しプライベートなことも話したりして・・
人生の先輩方のお話はとても為になり、
同じくらいの子どもをもつ生徒さんとは子どもの話で盛り上がり、
お若い生徒さんからは時々いろいろな相談も受けたり、
本当に楽しい時間です。
もちろん本題のパッチワークの方も
これからも一緒にがんばっていきましょうね。
私も自分の知識も技量も今まで以上に増やすべく努力します。
最後に・・
私のお友だちへ
急にお店をオープンすると言い出してから
周りのお友達には本当に支えられてきました。
もう中学生になった息子のことはともかく、
まだまだ娘は甘えん坊で
いつも家にいた私が急にいなくなったことで
少し不安定になったりもして・・
そんなときにもみんなの支えがあったからこそ
ひとつひとつのことを乗り越えることができました。
本当に感謝感謝の毎日です。ありがとう。
でもきっと来年もお世話になると思います(笑)
本当にいろいろな人に支えられて
まずは年を越すところまでたどり着きました。
ありがとうございます。
来年もまた変わらずどうぞよろしくお願いします。
来年がみなさまにとっても良い年でありますように・・
********************
「今日も読んだよー」のポチ(↓)ぜひお願いします(*^^*)

みなさんの応援が励みになっています♪
********************
++++++++++++++++++++++++++++++
パッチワーク教室生徒募集中♪
HinaPatchでは、随時パッチワークの生徒さんを募集しています♪
(財)日本手芸普及協会 パッチワーク指導員 喜治ゆう子
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
前回の記事があんな内容だったので
もしかすると「とうとうPCが壊れちゃったのかな?」って思った人もいるかも・・
でも一応まだ動いています(笑)。
年賀状も印刷できたし、
今年最後の売り上げ報告もできたし。
でも残念ながらまだ説明書は見つからず、
ほぼあきらめ気味です。
++++++++++++
ここしばらくブログをお休みしていましたが
大掃除もそこそこに海の嵐を爆キルティングしていました。
で、やっと完成したのでお披露目です♪
(画像は大きくなりますよー)
【全体像】

【ちょっとだけアップ】

【お気に入りポイント】
パイピングの内側に黄色いコードを挟んだよ♪

縫い縮みもあって大きさは1m弱。
思ったよりちっちゃかった・・
というわけで、
せめて少しでも大きく見えるように見上げるように撮ってみたりした図。

早速、新年からお店に飾ります♪
+++++++++++++++++++
さてさてここからは年末のご挨拶です。
今年4月にお店をオープンしてから8カ月と半分ほど。
本当にみなさんに可愛がっていただき、
楽しく運営させていただいています。
お客さまへ
いつも足をお運びくださり、ありがとうございます。
ご自分用にもプレゼント用にも
「ここに来ればなにか可愛いものに会えるんじゃないか」と
ご来店くださること、本当にうれしく思っています。
「ここにいると時間を忘れる」という言葉にも励まされています。
何度も何度も来ていただき、お顔もお名前も覚えてしまったお客さまも
たくさん増え、おひとりおひとりとのご縁が私の大切な財産となっています。
ネットショップでしかご縁がもてないお客さまも以前と変わらず
更新を楽しみにしてくださって本当にうれしいです。
「いつかお店に行きたいです!」とのお声が実現することは私の夢でもあります。
まだまだ至らない点も多いかと思いますが、
今後ともご贔屓にお願いいたします。
委託作家のみなさまへ
HinaPatchがあるのはみなさまの支えあってのことと
心から思っています。
みなさまの可愛い作品たちがお店の彩となり、
かわいい雰囲気を醸し出してくれます。
みなさまの納品の度に誰よりも先に作品にお目にかかれるのは
私の一番の特権だと思っています。
箱や袋からひとつひとつ宝物を取り出す瞬間が大好きです。
これからもお客さまへ可愛い作品を届けてくださいね。
来年もよろしくお願いします。
生徒さんへ
HinaPatchの店舗がオープンしてから
たくさんの生徒さんたちとの出会いがありました。
少人数でのレッスンだからこそ、
手を動かしながらも口も動かし(笑)
少しプライベートなことも話したりして・・
人生の先輩方のお話はとても為になり、
同じくらいの子どもをもつ生徒さんとは子どもの話で盛り上がり、
お若い生徒さんからは時々いろいろな相談も受けたり、
本当に楽しい時間です。
もちろん本題のパッチワークの方も
これからも一緒にがんばっていきましょうね。
私も自分の知識も技量も今まで以上に増やすべく努力します。
最後に・・
私のお友だちへ
急にお店をオープンすると言い出してから
周りのお友達には本当に支えられてきました。
もう中学生になった息子のことはともかく、
まだまだ娘は甘えん坊で
いつも家にいた私が急にいなくなったことで
少し不安定になったりもして・・
そんなときにもみんなの支えがあったからこそ
ひとつひとつのことを乗り越えることができました。
本当に感謝感謝の毎日です。ありがとう。
でもきっと来年もお世話になると思います(笑)
本当にいろいろな人に支えられて
まずは年を越すところまでたどり着きました。
ありがとうございます。
来年もまた変わらずどうぞよろしくお願いします。
来年がみなさまにとっても良い年でありますように・・
********************
「今日も読んだよー」のポチ(↓)ぜひお願いします(*^^*)

みなさんの応援が励みになっています♪
********************
++++++++++++++++++++++++++++++
パッチワーク教室生徒募集中♪
HinaPatchでは、随時パッチワークの生徒さんを募集しています♪
(財)日本手芸普及協会 パッチワーク指導員 喜治ゆう子
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
スポンサーサイト