fc2ブログ
  • « 2023·09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2007’05.23・Wed

ダブルウェディングリング完成です♪

去年の1月から縫い続けた(←ウソ。途中かなり放置した)DWRが
とうとう完成しました♪ わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ



ではでは、お披露目~(o^∇^o)ノ


まずはお決まりのソファーにかけてみた図。


(↑クリックすると画像が大きくなります)




次は和室に広げてみた図。


(↑こっちもクリックすると画像が大きくなります)




畳んでみた図。






最後にオマケでパジャマ姿の娘が上に寝てみた図(笑)。





ちょっと心配だったパイピングの凹凸だけど
ドレスデンのミニタペよりも全然ラクだったし、
ダブルバイアスにした方が凹部分の畳込みが断然やりやすかったです。





とにかく今は達成感たっぷり☆^(o≧▽゚)o

少し余韻にひたったら再販キットの準備にとりかかりま~す♪
スポンサーサイト



Categorieダブルウェディングリング  - コメント(14) TOP

2007’05.21・Mon

DWRキルティング完了♪

最初の1ピース目を縫い始めてから苦節1年5ヶ月...
やっとダブルちゃんがキルティング終了ポイントまでやってきました。ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪



早速ソファーにかけてみた図(笑)↓


(↑画像をクリックすると大きくなるよ)



ちょこっとアップ。


(↑こっちも画像をクリックすると大きくなるよ)




暑くなる前にとりあえずキルティングだけでも終わってよかった(*´∇`*)


あとはパイピングだけだね~(=v=)ムフフ♪

Categorieダブルウェディングリング  - コメント(8) TOP

2007’05.08・Tue

ダブルウェディング途中経過

大きいのでなかなか撮影する気になれなかったダブルちゃん。

子供たちのいない間に広げて撮ってみました。



まずは全体画像。



6*6のリングのうち4*6がキルティング終了したとこ。
正直、「最初から4*6にすればよかった」とちょっとだけ思ってます。
ひたすらに同じパターンでキルティングするので飽きちゃうのです。



ちょっとだけアップにして..



こうやって見るとやっぱりトップだけのときより
キルティングした後の方が好きかも..(*^.^*)エヘッ



裏側から見たほうがキルティングラインはわかりやすいかな(*^-^)ニコ




キルティングを始めた頃は2畳タイプのホットカーペットカバーにちょうどいいと思っていたので
実用的に格子のキルティングにしたんだけど、
年末の大掃除でそのホットカーペットはポイッチョされちゃったの。

はてさて、この大きいキルトちゃん、できあがったらどうしよう??

Categorieダブルウェディングリング  - コメント(4) TOP

 |TOPBack