2020’08.11・Tue
今日はレッスンは入れていませんが
お盆前の最後の出勤日です。
オーダー品を作ったり、
久々にマスクとエコバッグじゃないものを作ってみたり。
自粛期間前からお休みをされている生徒さんが
久々に遊びに来てくれて
少しお話もできたし、楽しい一日です。
今日はここ数日に教室に入荷した布を一気にご紹介します。
(1)レトロアンティーク缶プリント


これ絶対にエコバッグにしたら可愛い!と思って入れてみました^^
キルトの裏にしてもいいと思います。
(2)コーヒー豆プリント


コーヒーの香りがしそうなリアルプリントです^^
よく見るとうっすらと隠し文字も。
バッグの底の部分などに無地感覚で使ってもいいかも♪
(3)英字広告プリント


とにかくお洒落でかっこいいです♪
キルトの裏やバッグの内袋などにいいと思います。
私もこの布を使って早速バッグを製作中~
また完成したらご紹介しますね^^
(1)~(3)まではパッチワークに最適な針どおりのいいプリント布です。
(4)白ストライプレース


レースと言っても大きい穴が開いていないので
裏にキルト芯を貼って小物づくりにも使えます。
ペラペラのレースではないので秋以降のマスクにも向いています。
(5)黒チュールレース


しっかりと透け感のあるレースです。ポリエステル100%。
冠婚葬祭用に黒レースのマスクも必要とされることが多いとか。
縫うのに少しコツがいりますが
小技を使えばきちんと縫えます。(レッスンでレクチャーしますよ^^)
(6)機能性ブロード(グレー)


無地のブロードに銀イオンで抗菌・防臭加工を施しており
滑らかな手触りです。
保湿効果もありますので秋冬のマスクの内側にも、
また抗菌効果を活かしてエコバッグの内袋にもいいと思います。
ブロードですが若干織りが甘く作ってあるとのことで
マスクに使っても息苦しさは感じませんでした。
以上です。
(5)の黒レースと(6)の抗菌ブロードで作ったマスクです^^

********************
「今日も読んだよー」のポチ(↓)ぜひお願いします(*^^*)
(1日1回 下のバナーをポチッとしていただくと
ランキングがあがります。)

みなさんの応援が励みになっています♪
********************
おうちでのチクチク過程はインスタグラムに投稿しています。
よかったらこっちも見てね♪
↓↓↓
HinaPatchのインスタグラム
++++++++++++++++++++++++++++++
ただいま販売中のキット(画像をクリックすると販売サイトに飛びます)




++++++++++++++++++++++++++++++
パッチワーク&ミシンキルト&刺繍教室生徒募集中♪
HinaPatchでは、随時パッチワークの生徒さんを募集しています♪
(財)日本手芸普及協会 パッチワーク指導員
ミシンキルト指導員
刺しゅう指導員 喜治ゆう子
お好きなときにお好きなペースで通える気軽なレッスンスタイルです。
1レッスンごとのお支払なので、忙しいとき時間のあるとき、
そのときのペースで通っていただけます。
入会金もかかりませんのでまずは体験レッスン(500円~)からお気軽にお越しください(^^)
資格取得コース(日本手芸普及協会講師の資格取得可能)・フリー小物コースあります。
詳しくはこちらのメインサイト「Patchwork Quiltschool HinaPatch」をご覧ください。
Patchwork&Handmade HinaPatch
お電話:06-6325-3101
(お電話は営業時間内にお願いします。月・火・木・金・土10-17時 不在の場合もあります)
こちらのメールフォームからもお問合せいただけます。
<メールフォームはこちら(クリックしてください)>
お盆前の最後の出勤日です。
オーダー品を作ったり、
久々にマスクとエコバッグじゃないものを作ってみたり。
自粛期間前からお休みをされている生徒さんが
久々に遊びに来てくれて
少しお話もできたし、楽しい一日です。
今日はここ数日に教室に入荷した布を一気にご紹介します。
(1)レトロアンティーク缶プリント


これ絶対にエコバッグにしたら可愛い!と思って入れてみました^^
キルトの裏にしてもいいと思います。
(2)コーヒー豆プリント


コーヒーの香りがしそうなリアルプリントです^^
よく見るとうっすらと隠し文字も。
バッグの底の部分などに無地感覚で使ってもいいかも♪
(3)英字広告プリント


とにかくお洒落でかっこいいです♪
キルトの裏やバッグの内袋などにいいと思います。
私もこの布を使って早速バッグを製作中~
また完成したらご紹介しますね^^
(1)~(3)まではパッチワークに最適な針どおりのいいプリント布です。
(4)白ストライプレース


レースと言っても大きい穴が開いていないので
裏にキルト芯を貼って小物づくりにも使えます。
ペラペラのレースではないので秋以降のマスクにも向いています。
(5)黒チュールレース


しっかりと透け感のあるレースです。ポリエステル100%。
冠婚葬祭用に黒レースのマスクも必要とされることが多いとか。
縫うのに少しコツがいりますが
小技を使えばきちんと縫えます。(レッスンでレクチャーしますよ^^)
(6)機能性ブロード(グレー)


無地のブロードに銀イオンで抗菌・防臭加工を施しており
滑らかな手触りです。
保湿効果もありますので秋冬のマスクの内側にも、
また抗菌効果を活かしてエコバッグの内袋にもいいと思います。
ブロードですが若干織りが甘く作ってあるとのことで
マスクに使っても息苦しさは感じませんでした。
以上です。
(5)の黒レースと(6)の抗菌ブロードで作ったマスクです^^

********************
「今日も読んだよー」のポチ(↓)ぜひお願いします(*^^*)
(1日1回 下のバナーをポチッとしていただくと
ランキングがあがります。)

みなさんの応援が励みになっています♪
********************
おうちでのチクチク過程はインスタグラムに投稿しています。
よかったらこっちも見てね♪
↓↓↓
HinaPatchのインスタグラム
++++++++++++++++++++++++++++++
ただいま販売中のキット(画像をクリックすると販売サイトに飛びます)




++++++++++++++++++++++++++++++
パッチワーク&ミシンキルト&刺繍教室生徒募集中♪
HinaPatchでは、随時パッチワークの生徒さんを募集しています♪
(財)日本手芸普及協会 パッチワーク指導員
ミシンキルト指導員
刺しゅう指導員 喜治ゆう子
お好きなときにお好きなペースで通える気軽なレッスンスタイルです。
1レッスンごとのお支払なので、忙しいとき時間のあるとき、
そのときのペースで通っていただけます。
入会金もかかりませんのでまずは体験レッスン(500円~)からお気軽にお越しください(^^)
資格取得コース(日本手芸普及協会講師の資格取得可能)・フリー小物コースあります。
詳しくはこちらのメインサイト「Patchwork Quiltschool HinaPatch」をご覧ください。
Patchwork&Handmade HinaPatch
お電話:06-6325-3101
(お電話は営業時間内にお願いします。月・火・木・金・土10-17時 不在の場合もあります)
こちらのメールフォームからもお問合せいただけます。
<メールフォームはこちら(クリックしてください)>