2008’11.07・Fri
お待たせしました♪
プレゼントの当選者発表です~
まずは抽選方法の説明です。
ご応募いただいた方のお名前を書いた小さい紙を作りました。
青い字はA賞ご希望の方、ピンクの字はB賞ご希望の方です。

それをひとつずつ半分に折ったら一緒に箱に入れてシェイクシェイク♪

ここから1枚ずつ引いていきます。
青い字の1番目の方がA賞ご当選。
ピンクの字の1番目の方がB賞ご当選です。
残念賞も含めて7枚ひいていきます。
A賞・B賞以外の方は残念賞となります。
たとえば青1→青2→ピンク1→ピンク2の順で引いた場合は、
青1の方がA賞、青2の方は残念賞、ピンク1の方はB賞、ピンク2の方は残念賞です。
ではでは、順に引いていきましょう~
(くじを引く係は幼稚園から帰って来たばかりの娘です♪)
まずはドキドキの1枚目~♪

「miniumさん」です♪ おめでとう~ A賞ご当選です♪
次は2枚目~

「みっぽちゃん」です♪
残念ながらA賞は決まってしまっているのでみっぽちゃんは残念賞になります♪
まだB賞が残っていますよ~
ドキドキ♪
では3枚目です♪

「hiromamaさん」です♪ おめでとう~ B賞ご当選です♪
これでA賞・B賞が決まったので残念賞の方、残り4名を引いていきます♪
4枚目♪

「needle worksちゃん」です♪
5枚目♪

「kunちゃん」です♪
6枚目♪

「usayanさん」です♪
最後の7枚目♪

「みっかちゃん」です♪
と、いうわけで、
A賞は「miniumさん」、
B賞は「hiromamaさん」
残念賞は「みっぽちゃん」、「needle worksちゃん」、「kunちゃん」、「usayanさん」、「みっかちゃん」となりました。
当選された7名の方は左上のメールフォームからお名前・ご住所をお知らせくださいませ。
ご連絡期限は11/13(木)までです。
それまでにご連絡のない場合は当選無効となりますので、気をつけてくださいね♪
たくさんのご参加ありがとうございました。
またいつか企画したいと思います~♪
プレゼントの当選者発表です~
まずは抽選方法の説明です。
ご応募いただいた方のお名前を書いた小さい紙を作りました。
青い字はA賞ご希望の方、ピンクの字はB賞ご希望の方です。

それをひとつずつ半分に折ったら一緒に箱に入れてシェイクシェイク♪

ここから1枚ずつ引いていきます。
青い字の1番目の方がA賞ご当選。
ピンクの字の1番目の方がB賞ご当選です。
残念賞も含めて7枚ひいていきます。
A賞・B賞以外の方は残念賞となります。
たとえば青1→青2→ピンク1→ピンク2の順で引いた場合は、
青1の方がA賞、青2の方は残念賞、ピンク1の方はB賞、ピンク2の方は残念賞です。
ではでは、順に引いていきましょう~
(くじを引く係は幼稚園から帰って来たばかりの娘です♪)
まずはドキドキの1枚目~♪

「miniumさん」です♪ おめでとう~ A賞ご当選です♪
次は2枚目~

「みっぽちゃん」です♪
残念ながらA賞は決まってしまっているのでみっぽちゃんは残念賞になります♪
まだB賞が残っていますよ~
ドキドキ♪
では3枚目です♪

「hiromamaさん」です♪ おめでとう~ B賞ご当選です♪
これでA賞・B賞が決まったので残念賞の方、残り4名を引いていきます♪
4枚目♪

「needle worksちゃん」です♪
5枚目♪

「kunちゃん」です♪
6枚目♪

「usayanさん」です♪
最後の7枚目♪

「みっかちゃん」です♪
と、いうわけで、
A賞は「miniumさん」、
B賞は「hiromamaさん」
残念賞は「みっぽちゃん」、「needle worksちゃん」、「kunちゃん」、「usayanさん」、「みっかちゃん」となりました。
当選された7名の方は左上のメールフォームからお名前・ご住所をお知らせくださいませ。
ご連絡期限は11/13(木)までです。
それまでにご連絡のない場合は当選無効となりますので、気をつけてくださいね♪
たくさんのご参加ありがとうございました。
またいつか企画したいと思います~♪
スポンサーサイト
Categorie:交換会andプレゼント - - ▲TOP