2021’02.13・Sat
今日は暖かくていいお天気の一日です。
暖房も弱め、入り口を開けていてもそんなに寒くない♪
また来週あたり寒の戻りもあるようですが
一歩ずつ春が近づいているのを感じます^^
今日はレッスンレポをお届け~(まだ1月分です(;^_^A)
W・Kさんはカントリードールが完成しました♪

教室のはぎれを使ってかわいく作ってくれました~(⌒∇⌒)
H・Tさんはステンドグラスキルトをがんばっています。

難しい図案をとってもきれいに作っています。
特に和柄を使っているわけではないけどきちんと和の雰囲気です。
M・Aさんはトラプントの課題が完成です♪

額装するとさらに素敵に見えますね^^
ぜひ飾ってくださいね~
体験レッスンのYさんはレッスン時間中にすべて完成できました♪

このままFAXカバーやパソコンカバーなどに
便利に使えます(o^―^o)ニコ
M・Tさんはメッシュワークのポーチが完成です♪

布が重なっているのでとってもかっちりと仕上がりになっています。
使いやすい大きさですよ~
S・Mさんはミシンでミニタペストリーを作りました。

ピーシングから仕立てまですべてミシンで作っています。
角もきっちりとあっていてバッチリです^^
H・Yさんはワイヤーボストンを作りました。

藤田先生デザインの布と教室にあるドットとストライプ布を上手に合わせています。
たくさん入るボストンバッグです。
I・Aさんは高等科のサンプラーのセンターがつながりました。

ボーダーのデザインを考えてこれから少しずつ繋げていきます。
トップの完成が楽しみです♪
O・Mさんはミシンキルトの課題が完成です。

きれいに歪みなく縫えています。
次はアップリケ、がんばりましょう~
H・Mさんはがま口に初挑戦です♪

最初は苦戦しますがいくつか作ると慣れてきます。
まず1つ完成~、残り3つ?もがんばって完成させてくださいね♪
以上、レッスンレポでした。
********************
「今日も読んだよー」のポチ(↓)ぜひお願いします(*^^*)
(1日1回 下のバナーをポチッとしていただくと
ランキングがあがります。)

みなさんの応援が励みになっています♪
********************
ネットショップはこちら↓↓
パッチワークキットや布がたくさんあります♪

おうちでのチクチク過程はインスタグラムに投稿しています。
よかったらこっちも見てね♪
↓↓↓
HinaPatchのインスタグラム
++++++++++++++++++++++++++++++
パッチワーク&ミシンキルト&刺繍教室生徒募集中♪
HinaPatchでは、随時パッチワークの生徒さんを募集しています♪
(財)日本手芸普及協会 パッチワーク指導員
ミシンキルト指導員
刺しゅう指導員 喜治ゆう子
お好きなときにお好きなペースで通える気軽なレッスンスタイルです。
1レッスンごとのお支払なので、忙しいとき時間のあるとき、
そのときのペースで通っていただけます。
入会金もかかりませんのでまずは体験レッスン(500円~)からお気軽にお越しください(^^)
資格取得コース(日本手芸普及協会講師の資格取得可能)・フリー小物コースあります。
詳しくはこちらのメインサイト「Patchwork Quiltschool HinaPatch」をご覧ください。
Patchwork&Handmade HinaPatch
お電話:06-6325-3101
(お電話は営業時間内にお願いします。月・火・木・金・土10-17時 不在の場合もあります)
こちらのメールフォームからもお問合せいただけます。
<メールフォームはこちら(クリックしてください)>
暖房も弱め、入り口を開けていてもそんなに寒くない♪
また来週あたり寒の戻りもあるようですが
一歩ずつ春が近づいているのを感じます^^
今日はレッスンレポをお届け~(まだ1月分です(;^_^A)
W・Kさんはカントリードールが完成しました♪

教室のはぎれを使ってかわいく作ってくれました~(⌒∇⌒)
H・Tさんはステンドグラスキルトをがんばっています。

難しい図案をとってもきれいに作っています。
特に和柄を使っているわけではないけどきちんと和の雰囲気です。
M・Aさんはトラプントの課題が完成です♪

額装するとさらに素敵に見えますね^^
ぜひ飾ってくださいね~
体験レッスンのYさんはレッスン時間中にすべて完成できました♪

このままFAXカバーやパソコンカバーなどに
便利に使えます(o^―^o)ニコ
M・Tさんはメッシュワークのポーチが完成です♪

布が重なっているのでとってもかっちりと仕上がりになっています。
使いやすい大きさですよ~
S・Mさんはミシンでミニタペストリーを作りました。

ピーシングから仕立てまですべてミシンで作っています。
角もきっちりとあっていてバッチリです^^
H・Yさんはワイヤーボストンを作りました。

藤田先生デザインの布と教室にあるドットとストライプ布を上手に合わせています。
たくさん入るボストンバッグです。
I・Aさんは高等科のサンプラーのセンターがつながりました。

ボーダーのデザインを考えてこれから少しずつ繋げていきます。
トップの完成が楽しみです♪
O・Mさんはミシンキルトの課題が完成です。

きれいに歪みなく縫えています。
次はアップリケ、がんばりましょう~
H・Mさんはがま口に初挑戦です♪

最初は苦戦しますがいくつか作ると慣れてきます。
まず1つ完成~、残り3つ?もがんばって完成させてくださいね♪
以上、レッスンレポでした。
********************
「今日も読んだよー」のポチ(↓)ぜひお願いします(*^^*)
(1日1回 下のバナーをポチッとしていただくと
ランキングがあがります。)

みなさんの応援が励みになっています♪
********************
ネットショップはこちら↓↓
パッチワークキットや布がたくさんあります♪

おうちでのチクチク過程はインスタグラムに投稿しています。
よかったらこっちも見てね♪
↓↓↓
HinaPatchのインスタグラム
++++++++++++++++++++++++++++++
パッチワーク&ミシンキルト&刺繍教室生徒募集中♪
HinaPatchでは、随時パッチワークの生徒さんを募集しています♪
(財)日本手芸普及協会 パッチワーク指導員
ミシンキルト指導員
刺しゅう指導員 喜治ゆう子
お好きなときにお好きなペースで通える気軽なレッスンスタイルです。
1レッスンごとのお支払なので、忙しいとき時間のあるとき、
そのときのペースで通っていただけます。
入会金もかかりませんのでまずは体験レッスン(500円~)からお気軽にお越しください(^^)
資格取得コース(日本手芸普及協会講師の資格取得可能)・フリー小物コースあります。
詳しくはこちらのメインサイト「Patchwork Quiltschool HinaPatch」をご覧ください。
Patchwork&Handmade HinaPatch
お電話:06-6325-3101
(お電話は営業時間内にお願いします。月・火・木・金・土10-17時 不在の場合もあります)
こちらのメールフォームからもお問合せいただけます。
<メールフォームはこちら(クリックしてください)>
スポンサーサイト