2014’11.11・Tue
息子の11月の模試の結果が帰ってきて・・・
なんと9月の模試だけでなく!
8月の模試も受け忘れていることに気が付きました(^^ゞ
親子ともども反省中~~(泣)
でもほぼ毎月のように模試やら実力テストやらなんやら・・
見ていてもホントに大変そうだなーと思います。
(受け忘れてるくせに・・・とかは言わないで~(笑) )
私が中3のときなんて、年が明けるまで
全然のんきに遊んでばっかりやったけど。
「時代」が変わったってこと??
++++++++++++++
ここからはレッスンレポでーす。
A・Mさんはシェルのポーチが完成し、
まもなくリースも完成です~

この日はヨーヨーキルトをレッスン♪
(画像ないけど)
ヨーヨーキルトの基本的な作り方から
活用の仕方までレクチャーしましたよー。
どんなのが仕上がるか楽しみです。
S・Nさんはアイリッシュチェーンのしつけ&キルティングレッスン。

裏布までしっかりとすくえるようにがんばってね~
毎日コツコツだよー^^
K・Mさんはお花のティーマットを製作中♪

私が作った見本と並べてお花の色を決めています。
これから長いお休みに入るKさん。
お休み中もチクチクがんばってくださいね。
O・Tさんはハウスのバッグの布を選びました。

私の提案でベースをいろいろな先染めチェックを縫いつなげることに♪
(一度やってみたかったの^^)
まだ完成は先だけど今から楽しみだー。
Y・Nさんはバッグとパターンが完成♪

年内の本科卒業を目指して超特急でがんばっています。
あと小物はリリーのタペを残すのみ!
がんばろーねっ♪
F・Yさんは高等科のサンプラーの途中経過を見せてくれました。

本科とはイメージを変えて渋めに作る宣言のFさん。
イメージ通りにできているようです。
大好きなアップリケでボーダーを飾る予定。
今から完成が楽しみです♪
そしてシャドーキルトも完成(^^)

次ははなみずきを製作中~
I・Nさんはワンディレッスンでがま口を作りました。

おうちにあるはぎれが生き返るのを見てとても喜んでくださいました。
向かいの席のFさんのはなみずきを見て
次回はIさんもはなみずきをがんばる予定です♪
以上、レッスンレポでした^^
※本日夜、ネットショップ更新しまーす。
********************
「今日も読んだよー」のポチ(↓)ぜひお願いします(*^^*)
(1日1回 下のバナーをポチッとしていただくと
ランキングがあがります。)

みなさんの応援が励みになっています♪
********************
++++++++++++++++++++++++++++++
パッチワーク教室生徒募集中♪
HinaPatchでは、随時パッチワークの生徒さんを募集しています♪
(財)日本手芸普及協会 パッチワーク指導員 喜治ゆう子
お好きなときにお好きなペースで通える気軽なレッスンスタイルです。
1レッスンごとのお支払なので、忙しいとき時間のあるとき、
そのときのペースで通っていただけます。
入会金もかかりませんのでまずは体験レッスンからお気軽にお越しください(^^)
資格取得コース(日本手芸普及協会講師の資格取得可能)・フリー小物コースあります。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
【向こう2週間のレッスン状況】
11/12(水) 午前 - 午後 -(定休日です)
11/13(木) 午前 〇 午後 -
11/14(金) 午前 × 午後 △
11/15(土) 午前 × 午後 ×
11/17(月) 午前 - 午後 -
11/18(火) 午前 △ 午後 △
11/19(水) 午前 - 午後 -(定休日です)
11/20(木) 午前 〇 午後 △
11/21(金) 午前 △ 午後 〇
11/22(土) 午前 〇 午後 △
11/24(月) 午前 - 午後 -(祝日です)
11/25(火) 午前 〇 午後 〇
(11/11(火)16時現在 〇:残2席または3席 △:残1席 ×:満席 -:レッスンなし)
なんと9月の模試だけでなく!
8月の模試も受け忘れていることに気が付きました(^^ゞ
親子ともども反省中~~(泣)
でもほぼ毎月のように模試やら実力テストやらなんやら・・
見ていてもホントに大変そうだなーと思います。
(受け忘れてるくせに・・・とかは言わないで~(笑) )
私が中3のときなんて、年が明けるまで
全然のんきに遊んでばっかりやったけど。
「時代」が変わったってこと??
++++++++++++++
ここからはレッスンレポでーす。
A・Mさんはシェルのポーチが完成し、
まもなくリースも完成です~

この日はヨーヨーキルトをレッスン♪
(画像ないけど)
ヨーヨーキルトの基本的な作り方から
活用の仕方までレクチャーしましたよー。
どんなのが仕上がるか楽しみです。
S・Nさんはアイリッシュチェーンのしつけ&キルティングレッスン。

裏布までしっかりとすくえるようにがんばってね~
毎日コツコツだよー^^
K・Mさんはお花のティーマットを製作中♪

私が作った見本と並べてお花の色を決めています。
これから長いお休みに入るKさん。
お休み中もチクチクがんばってくださいね。
O・Tさんはハウスのバッグの布を選びました。

私の提案でベースをいろいろな先染めチェックを縫いつなげることに♪
(一度やってみたかったの^^)
まだ完成は先だけど今から楽しみだー。
Y・Nさんはバッグとパターンが完成♪

年内の本科卒業を目指して超特急でがんばっています。
あと小物はリリーのタペを残すのみ!
がんばろーねっ♪
F・Yさんは高等科のサンプラーの途中経過を見せてくれました。

本科とはイメージを変えて渋めに作る宣言のFさん。
イメージ通りにできているようです。
大好きなアップリケでボーダーを飾る予定。
今から完成が楽しみです♪
そしてシャドーキルトも完成(^^)

次ははなみずきを製作中~
I・Nさんはワンディレッスンでがま口を作りました。

おうちにあるはぎれが生き返るのを見てとても喜んでくださいました。
向かいの席のFさんのはなみずきを見て
次回はIさんもはなみずきをがんばる予定です♪
以上、レッスンレポでした^^
※本日夜、ネットショップ更新しまーす。
********************
「今日も読んだよー」のポチ(↓)ぜひお願いします(*^^*)
(1日1回 下のバナーをポチッとしていただくと
ランキングがあがります。)

みなさんの応援が励みになっています♪
********************
++++++++++++++++++++++++++++++
パッチワーク教室生徒募集中♪
HinaPatchでは、随時パッチワークの生徒さんを募集しています♪
(財)日本手芸普及協会 パッチワーク指導員 喜治ゆう子
お好きなときにお好きなペースで通える気軽なレッスンスタイルです。
1レッスンごとのお支払なので、忙しいとき時間のあるとき、
そのときのペースで通っていただけます。
入会金もかかりませんのでまずは体験レッスンからお気軽にお越しください(^^)
資格取得コース(日本手芸普及協会講師の資格取得可能)・フリー小物コースあります。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
【向こう2週間のレッスン状況】
11/12(水) 午前 - 午後 -(定休日です)
11/13(木) 午前 〇 午後 -
11/14(金) 午前 × 午後 △
11/15(土) 午前 × 午後 ×
11/17(月) 午前 - 午後 -
11/18(火) 午前 △ 午後 △
11/19(水) 午前 - 午後 -(定休日です)
11/20(木) 午前 〇 午後 △
11/21(金) 午前 △ 午後 〇
11/22(土) 午前 〇 午後 △
11/24(月) 午前 - 午後 -(祝日です)
11/25(火) 午前 〇 午後 〇
(11/11(火)16時現在 〇:残2席または3席 △:残1席 ×:満席 -:レッスンなし)
- 関連記事
-
- レッスンレポ♪11/8~13分。初心者さんもがんばってます♪
- レッスンレポ♪11/6~7分。リース・シャドーキルトetc
- レッスンレポ♪11/1~4分。高等科の作品いろいろ(^^)
スポンサーサイト