2016’04.18・Mon
前回のブログを更新した夜から
九州地方を何度も大きな地震が襲っています。
被災された方本当に心からお見舞い申し上げます。
何度も流れる地震速報を見ているだけでも辛いのに
実際にこれだけの数の揺れを体験されているかと思うと・・
きっと物質的な喪失感は言うまでもなく
それ以上に精神的にもつらい思いをされているでしょう。
少しでも早く揺れがおさまり、
心が休まる日がきますようにとお祈りします。
++++++++++++
ここからは気を取り直してレッスンレポです。
いつも通り「元気」にいきたいと思います^^
U・Kさんはポーチが仕上がりました。

優しい色合い(^-^) 初心者さんとは思えないくらいさくっと仕上げられました。
次はバッグに初挑戦しますよ~
H・Hさんはグースインザポンドが仕上がりました。

いよいよ高等科もラストスパート♪
最後の一息がんばっていきましょうー。
M・Sさんはドレスデンのクッションが完成です♪

早くも本科の後半戦(^^)
次のバッグはお母さまへのプレゼントらしいですよ~
T・Nさんはシェルのポーチが完成♪

可愛い色柄いっぱいです^^
次のカテドラルウィンドウもがんばっていますよ~
N・Sさんはポーチが完成です♪

とっても上手に作られています。
次は通帳ポーチに挑戦です^^
K・Yさんはボルチモアキルトとお花のキルトと並行してがんばってますよ~

残りはどんなパターンにしようか迷い中。
この日はフリーザーペーパーのアップリケなどいろいろ挑戦してみました。
K・Yさんはハチェットのバッグが間もなく完成♪

他にも本科の課題を順調にこなされています。
ソーイングも大好きなKさん、他で習われているソーイングレッスンのお話もとても参考になります(^^)
M・Nさんはタンブラーのバッグが仕上がりました。

年代問わず持てそうな素敵なバッグです。
忙しい合間にまたレッスン来てくださいね^^
O・Hさんはリバティスターをがんばりました。


この色合い、私のツボ!です(笑)。
どちらに仕上がってくるか楽しみです。
以上、レッスンレポでした。
明日・明後日はミシンキルト講習会のため連休となります。
ご了承くださいませ。
********************
「今日も読んだよー」のポチ(↓)ぜひお願いします(*^^*)
(1日1回 下のバナーをポチッとしていただくと
ランキングがあがります。)

みなさんの応援が励みになっています♪
********************
++++++++++++++++++++++++++++++
パッチワーク教室生徒募集中♪
HinaPatchでは、随時パッチワークの生徒さんを募集しています♪
(財)日本手芸普及協会 パッチワーク指導員 喜治ゆう子
お好きなときにお好きなペースで通える気軽なレッスンスタイルです。
1レッスンごとのお支払なので、忙しいとき時間のあるとき、
そのときのペースで通っていただけます。
入会金もかかりませんのでまずは体験レッスンからお気軽にお越しください(^^)
資格取得コース(日本手芸普及協会講師の資格取得可能)・フリー小物コースあります。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
4/19(火)は講習会のため終日不在、
4/26(火)午後は子どもの行事のため不在にしております。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
九州地方を何度も大きな地震が襲っています。
被災された方本当に心からお見舞い申し上げます。
何度も流れる地震速報を見ているだけでも辛いのに
実際にこれだけの数の揺れを体験されているかと思うと・・
きっと物質的な喪失感は言うまでもなく
それ以上に精神的にもつらい思いをされているでしょう。
少しでも早く揺れがおさまり、
心が休まる日がきますようにとお祈りします。
++++++++++++
ここからは気を取り直してレッスンレポです。
いつも通り「元気」にいきたいと思います^^
U・Kさんはポーチが仕上がりました。

優しい色合い(^-^) 初心者さんとは思えないくらいさくっと仕上げられました。
次はバッグに初挑戦しますよ~
H・Hさんはグースインザポンドが仕上がりました。

いよいよ高等科もラストスパート♪
最後の一息がんばっていきましょうー。
M・Sさんはドレスデンのクッションが完成です♪

早くも本科の後半戦(^^)
次のバッグはお母さまへのプレゼントらしいですよ~
T・Nさんはシェルのポーチが完成♪

可愛い色柄いっぱいです^^
次のカテドラルウィンドウもがんばっていますよ~
N・Sさんはポーチが完成です♪

とっても上手に作られています。
次は通帳ポーチに挑戦です^^
K・Yさんはボルチモアキルトとお花のキルトと並行してがんばってますよ~

残りはどんなパターンにしようか迷い中。
この日はフリーザーペーパーのアップリケなどいろいろ挑戦してみました。
K・Yさんはハチェットのバッグが間もなく完成♪

他にも本科の課題を順調にこなされています。
ソーイングも大好きなKさん、他で習われているソーイングレッスンのお話もとても参考になります(^^)
M・Nさんはタンブラーのバッグが仕上がりました。

年代問わず持てそうな素敵なバッグです。
忙しい合間にまたレッスン来てくださいね^^
O・Hさんはリバティスターをがんばりました。


この色合い、私のツボ!です(笑)。
どちらに仕上がってくるか楽しみです。
以上、レッスンレポでした。
明日・明後日はミシンキルト講習会のため連休となります。
ご了承くださいませ。
********************
「今日も読んだよー」のポチ(↓)ぜひお願いします(*^^*)
(1日1回 下のバナーをポチッとしていただくと
ランキングがあがります。)

みなさんの応援が励みになっています♪
********************
++++++++++++++++++++++++++++++
パッチワーク教室生徒募集中♪
HinaPatchでは、随時パッチワークの生徒さんを募集しています♪
(財)日本手芸普及協会 パッチワーク指導員 喜治ゆう子
お好きなときにお好きなペースで通える気軽なレッスンスタイルです。
1レッスンごとのお支払なので、忙しいとき時間のあるとき、
そのときのペースで通っていただけます。
入会金もかかりませんのでまずは体験レッスンからお気軽にお越しください(^^)
資格取得コース(日本手芸普及協会講師の資格取得可能)・フリー小物コースあります。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
4/19(火)は講習会のため終日不在、
4/26(火)午後は子どもの行事のため不在にしております。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
- 関連記事
-
- レッスンレポ2016/4分その2♪ハウスバッグたくさん・バーアンドギース・ハワイアンetc
- レッスンレポ2016/4分その1♪ドレスデン・ボルチモア・シェル・リバティスターetc
- レッスンレポ2016/3分その4♪レモンスター・ハウス・ログキャビンetc
スポンサーサイト